おしゃれなホテルが多い桜木町。
そんな桜木町エリア周辺のデリヘルは「女の子のレベルが高い」ってことでも有名です。
今回はそんな桜木町でデリヘル遊びしたいあなたのために、桜木町のデリヘル遊びにおすすめのホテルを紹介していきますよ。
- 桜木町でデリヘルを呼ぶならどこにホテルを取ればいい?おすすめのエリアの選び方を解説
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル①.横浜ベイホテル東急
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル②.横浜ロイヤルパークホテル
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル③.ヨコハマグランド インターコンチネンタル ホテル
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル④.横浜みなとみらい 万葉倶楽部
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑤.ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑥.ニューオータニイン横浜プレミアム
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑦.ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑧.横浜東急REIホテル
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑨.横浜桜木町ワシントンホテル
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑩.オークウッドスイーツ横浜
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑪.JR東日本ホテルメッツ横浜桜木町
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑫.ホテルテラス横浜桜木町
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑬.インターコンチネンタル横浜Pier 8
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑭.相鉄フレッサイン横浜桜木町
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑮.ブリーズベイホテル リゾート&スパ
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑯.ホテルエディット横濱
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑰.ファーイーストビレッジホテル横浜
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑱.横浜桜木町タウンホテル
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑲.横浜マンダリンホテル
- 桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑳.フレックスステイイン桜木町
- 桜木町でデリヘルを呼べるホテル20選!デリヘル遊びするならココへのまとめ
桜木町でデリヘルを呼ぶならどこにホテルを取ればいい?おすすめのエリアの選び方を解説
桜木町でデリヘル遊びする場合、隣の関内エリアのお店を利用することが多い。
ちなみに、関内で人気を集めてるデリヘル・デリヘル利用者におすすめのホテルについては、関内のデリヘルを呼べるホテルのまとめ記事に書いてます。
こちらも参考して下さい。
なお、桜木町で「デリヘルを呼べる」って評判のあるホテルの場所は上記の地図にまとめました。
ちなみに、桜木町エリアであれば下記のビジネスホテルも人気を集めています。
- 東横INN横浜桜木町
- ホテルリソル横浜桜木町
- ナビオス横浜
ただ、これらのホテルは「デリヘルを呼べない」ことで有名なホテル。
桜木町でデリヘル遊びするつもりのあなたは絶対に予約してはいけませんよ。
それを踏まえた上で、ここからは桜木町で「デリヘルを呼べる」って評判の絶えないホテルを見て行きましょう。
※追記:
横浜エリアであれば、新横浜・関内にホテルを取る人も多いはず。
例えば、新横浜プリンスホテルなどはデリヘル遊びしたいって人にもかなり人気ですね。
ちなみに、新横浜のデリヘルを呼べるホテルをまとめた記事・関内のデリヘルを呼べるホテルをまとめた記事もあります。
こちらもぜひ参考にしてみて下さいね。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル①.横浜ベイホテル東急
ホテル名:横浜ベイホテル東急
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7
料金:1泊1人12,500円~
横浜ベイホテル東急は、横浜みなとみらい地区に位置するホテルです。
東急東横線直通みなとみらい線のみなとみらい駅からは直通。
JRや横浜市営地下鉄桜木町駅からも目と鼻の先に位置するホテル。
近隣にはパシフィコ横浜なども位置するため、出張にも観光にも最適なホテルです。
車寄せにはタクシーも常駐しているため、時間帯問わず移動はスムーズです。
ホテルに一歩踏み入れるとリゾートな雰囲気を感じることができます。
ロビーフロアも広々。
ソファではスーツを着たビジネスマンが歓談している様子もしばしば目にします。
ホテルのロビーラウンジは座席間隔が十分にとられてており、落ち着いた雰囲気。
商談にも向いています。
眺めも良いので、開放的な雰囲気もありとてもおすすめです。
開放的な雰囲気は客室にも共通していて、客室の多くがバルコニー付なことも魅力。
バルコニーからの眺望は、横浜の夜景や港の景色もあり、極上のものです。
ただ、開業25年を経過していることもあり、コンセントの数など多少不便を感じることもあります。
が、充実したビジネスセンターをはじめホテル側のビジネス面でのサポート体制は十分と感じました。
館内にはレストランも数多くあり、食事に困ることはありません。
朝食会場にもなっているビュッフェレストランは、東急に運営が移る以前のパンパシフィック時代から人気でしたね。
時間帯問わずコストパフォーマンスにも優れた料理を楽しむことができます。
仕事で疲れてホテルに戻ってきた際、ホテルのバーに寄ることもおすすめです。
平日の夜には、ひとりお酒を楽しむビジネスを多く見かけます。
また、ホテルは商業ビルに直結。
コンビニやスーパーも雨に濡れずアクセスでき、飲食店は多くてチョイスに困るほどです。
みなとみらい地区には他にも多くのホテルが立地しています。
が、立地とコストパフォーマンスを考慮すると横浜ベイホテル東急がベストチョイスです。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル②.横浜ロイヤルパークホテル
ホテル名:横浜ロイヤルパークホテル
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1-3 横浜ランドマークタワー
料金:1泊1人12,160円~
魅力的なホテルが立ち並ぶ「みなとみらい」エリア。
そんなみなとみらい駅周辺でランドマーク的位置付けになってるホテルが「横浜ロイヤルパークホテル」。
ランドマークタワーの上層階(52~62階)に位置するホテルとなってますね。
高層ホテルだけあって、客室からの眺望は抜群。
客室はタイプによって海側・シティ側と別れており、好みに合わせた眺望を選べます。
特に人気なのは海側の部屋。
観覧車を眺めることができ、デリヘル嬢からの受けもめちゃめちゃ良いです。
海側の部屋が空いてれば、そちらの予約を取るのも良いでしょう。
ちなみに、食事についてはスカイラウンジ「シリウス」を利用してください。
70階からの夜景を見ながらお酒を飲むのは贅沢この上ない時間です。
朝食バイキングもありますので、朝の陽光の中で朝食を楽しむのもおすすめ。
混んでいますが、窓際の席が取れると壮観ですよ!
なお、館内のレストランを利用するのも良いですが、最高の眺望を楽しみながらルームサービスを頂くってのもおすすめですよ。
ちなみに、横浜ロイヤルパークホテルについては規模が大きなホテルで、館内のレストランを利用するお客さんも多いです。
宿泊客以外もガンガンホテル内に入ってくるので、デリヘル嬢が紛れ込んでも全く目立つことはありません。
ただ、デリヘルの送迎者が車止めの方に来ると、お客と勘違いしたスタッフにデリヘル嬢が呼び止められることがあります。
なので、ランドマークプラザ側から来てもらうのがおすすめです。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル③.ヨコハマグランド インターコンチネンタル ホテル
ホテル名:ヨコハマグランド インターコンチネンタル ホテル
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
料金:1泊1人15,000円~
みなとみらい駅から徒歩5分に位置する「ヨコハマグランド インターコンチネンタル ホテル」。
1991年に誕生した高級ホテルで、海に浮かぶヨットの白い帆をイメージした外観は、横浜のシンボルになっています。
ホテルに入ると高級感ある吹き抜けの空間が広がっています。
ロビーからも海を眺めることができ、正直仕事で来ていることを忘れてしまうほどの気持ちの良さでした。
オーシャンフロントの部屋だったので、窓からの眺めも開放的で、仕事の疲れをリフレッシュできましたよ。
ベッドの寝心地も最高でした。
有線LANは繋がっていないようで、Wi-Fiのみでしたが、十分スピードが出たので、ストレスなく仕事がはかどりました。
1階にはビジネスセンターがあり、パソコンとプリンターが置いてあったので、利用するビジネスマンの姿が見られましたよ。
老舗ホテルなだけあって館内設備は最新のものではありませんが、どこもメンテナンスや清掃がしっかりされているので、さすが一流ホテルは違うなと感じました。
接客も素晴らしく、フロントの方の対応は丁寧でかつスピーディー。
1階のベルキャプテンデスクでチェックアウト後に荷物を預かっていただく際の対応もとても気持ちの良いものでした。
朝食はビュッフェスタイル。
出張中の食事としては贅沢すぎるほど盛りだくさんな内容です。
オーダーしてからその場で調理してもらえるオムレツが特に美味しかったですね。
唯一不便なのは近くにコンビニがないところ。
でも、ホテル内のサービスでほとんど事足りるので特に問題なしですね。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル④.横浜みなとみらい 万葉倶楽部
ホテル名:横浜みなとみらい 万葉倶楽部
住所:神奈川県横浜市中区新港2-7-1
料金:1泊1人6,930円~
横浜みなとみらい万葉倶楽部は、みなとみらい駅より徒歩5分にある宿泊所付きの温泉施設です。
温泉施設なだけあって、何と言っても最大の魅力は温泉ですね。
熱海・湯河原温泉から毎日運ばれるという温泉の泉質が良く、出張で来たのに旅行気分になれました。
3種類のサウナがあったのが最高に気持ちよかったですね。
屋上足湯もみなとみらいの夜景を眺めながらのんびりすることができ、非日常感を味わえました。
滞在中に何度か温泉に足を運びましたが、その度にタオルや浴衣を交換できたのは、ありがたかったです。
客室はツインの洋室でしたが、洋室でありながらも和のテイストが使われた落ち着いた部屋でした。
ベッド2台でほぼ全てのスペースを埋めてしまっているので、少し圧迫感があります。
広さを求めるのであれば和室の方が良いかもしれません。
一応デスクと椅子もありますが狭いです。
テレビも小さかったですね。
ほとんどの時間を温泉施設の方で過ごして、部屋には寝に帰るだけだったので、客室の設備としては充分でした。
アメニティが充実していて、何も持って来なくても宿泊できるのも嬉しかったですね。
ただ、チェックイン時に館内の利用方法の案内がほぼなく、部屋やエレベーターなどにも案内が書いていなかったのがわかりずらかったです。
駐車場は予約はできませんが1泊1,500円で停めることができます。
かなりの台数停めることができるので、満車になることはなさそうでしたね。
朝食はビュッフェスタイルでした。
朝6時からやっているので、早い出発でしたがゆっくりといただくことができて良かったです。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑤.ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
ホテル名:ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-3
料金:1泊1人39,017円~
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜は、ハワイの名門ホテル「ザ・カハラ」の名を冠したラグジュアリーホテルです。
みなとみらい線「新高島」駅から徒歩8分、臨港パークに隣接しています。
コンセプトは「Timeless Luxury」
時を忘れてくつろげる空間が広がっています。
エントランスに一歩足を踏み入れると、都会的でモダンなインテリア。
ただ、スタッフからの「アロハ」の挨拶は違和感を感じました。
でも、非日常感が満喫できて楽しかったのでまあ良いかなという感じです。
客室はハワイの雰囲気を押し出しておらず、大人の落ち着いた雰囲気でしたよ。
さすが高級ホテルで部屋の設備やアメニティは申し分ないです。
特に50インチの大型テレビは、これまで泊まったホテルの中で1番大きく驚きました。
仕事用のデスクがあり、有線、無線LAN共にネットの接続も問題ありません。
バスタブが広く、洗面台も大きく快適。
バスルームの鏡にテレビが埋め込まれていて、それを眺めながら入浴できるためラグジュアリーな雰囲気でした。
バスローブも軽く着心地の良いもので、ゆったりした夜を過ごすことができましたよ。
部屋が低層だったこともあり、隣のパシフィコ横浜に遮られて横浜の夜景はほとんど見えませんでした。
ビジネス利用よりも観光利用の方が圧倒的に多いホテルで、週末だとチェックインにかなり待たされます。
ロビーのソファに座りきれないほどだったので、もっとスムーズにチェックインできるよう工夫して欲しいです。
混んでいたせいで朝食ビュッフェも希望の時間が取れませんでした。
ビジネスよりも観光利用向けホテルですね。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑥.ニューオータニイン横浜プレミアム
ホテル名:ニューオータニイン横浜プレミアム
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
料金:1泊1人9,500円~
桜木町駅前に位置するニューオータニイン横浜プレミアム。
海をコンセプトにデザインされたスタイリッシュなホテルです。
窓が大きく開放感があり、みなとみらいの景色が目の前に広がる最高のロケーションでした。
部屋も広くて清潔です。
一般的なビジネスホテルとは違い、お風呂がとても広くてゆったり湯船につかれたのが嬉しかったですね。
机は小さめでしたが、デスクライトとコンセントも完備。
パソコンでの作業がしやすかったです。
ホテル全体のWi-Fiはもちろんのこと、各部屋にも専用のWi-Fiが設置済みでしたね。
あとは、テレビが大型だったので、夜のリラックスタイムが快適に過ごせたのも良かったです。
部屋は概ね満足ですが、隣りの部屋のドアの開閉音が聞こえてきたのが少し気になりました。
ホテルはコレットマーレという商業施設と同じ建物内にあり、23時まで営業している飲食店が多かったので外食には困りませんでした。
なお、ホテルの朝食のビュッフェには行列が凄い。
忙しいビジネスマンはゆっくり待つのは厳しいかも。
建物内にコンビニもスーパーもあるので、朝食は部屋で済ませる方が良いと思います。
駐車場は地下にあります。
が、ホテルの専用駐車場ではなく提携駐車場です。
24時に料金加算が一度リセットされるため、1泊でも2日分の料金がかかるので要注意!
ただ、何と言っても眺望の良さと、部屋の快適さは最高。
出張には贅沢すぎるくらいに良いホテルでした。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑦.ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい
ホテル名:ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-4
料金:1泊1人8,019円~
2021年12月にオープンしたばかりの、ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい。
コンセプトは「街と人がつながるスクエア」
ホテルを訪れた人と地域の人々が、同じ空間と時間を共有してほしいという想いが込められています。
ホテルはみなとみらい駅2番出口より徒歩7分の所に位置しています。
ホテルの1階にコンビニ、すぐ隣にスーパーがあってとても便利でした。
レセプションは20階にあって、眺めが良く開放的な空間が広がっています。
アメニティバーやコーヒーコーナーも同フロアにありました。
宿泊したのはスーペリアシングル。
部屋もベッドもかなり広く、ゆったりと過ごせました。
部屋に入って最初に目に付くのは窓の大きさ。
レセプション同様に、部屋からも横浜の海とみなとみらいの街並みを眺めることができましたよ。
ただ、ホテルの隣にぴったりとタワーマンションが建っているため、部屋によっては景観が悪く、マンションから丸見えになりそうだなという感じがしました。
嬉しかったのは窓際のワイドデスク。
ビジネスホテルにありがちな狭い壁付けのデスクと違って、パソコン業務がしやすく、集中して仕事することができました。
風呂にバスタブはなく、シャワーブースのみ設置されています。
とてもきれいなシャワーブースで、水の勢いも良かったので、シャワーのみでも快適でした。
トイレと洗面台が独立しているのは良かったですね。
朝食は19階のレストランでの和洋食ビュッフェでした。
こちらも景色が素晴らしかったです。
ビュッフェの内容としては、種類をもう少し増やしてほしいところですが、味は文句なしです。
朝の時間帯なかなかエレベーターが来なくてちょっと困りましたが、それ以外特に困ったことはなく、快適に滞在できました。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑧.横浜東急REIホテル
ホテル名:横浜東急REIホテル
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6
料金:1泊1人7,600円~
横浜東急REIホテルは、2020年6月に横浜・みなとみらいにオープンしたホテルです。
新高島駅から徒歩2分に位置しています。
ホテル内の多彩な空間を、「WARP(ワープ)」しているような気分を味わえるというのがコンセプト。
館内に入ると月のデザインの照明や、横浜をモチーフにしたクッションなど遊び心あるインテリアが点在しています。
華やかなロビーエリアと対照的に、客室は木目調の壁にシンプルなインテリアでくつろげる空間でした。
ホテルの魅力は
- 客室の広さ、設備が充実
- コワーキングスペースが便利
- 朝食の提供がスムーズ且つおいしい
の3点です。
新しいホテルなので客室はとてもきれいで、出張利用には広さも十分。
ベッドサイドのスポット照明や各所に設置されたコンセントも便利でした。
バスルームはバスタブの幅が広めで快適でした。
シャワーの水圧もしっかりしていて良かったです。
また、9階ロビーフロアにある、自由に使えるコワーキングスペースが便利です。
フリーWi-Fi、コンセントが整備されたカウンター席があって、一緒に出張に行った同僚と打ち合わせをするのに重宝しましたよ。
朝食は、丼やハンバーガーなどのメインを1種類選び、サラダとドリンクをバイキング形式で取るスタイルでした。
メインは別の種類でおかわりすることも可能で、朝から満腹になりました。
全て自分で取るバイキングと違って、自分で取りに行く煩わしさが少なく、客がごった返すことがないので快適でしたよ。
セブンイレブンがホテルのすぐそばにあり便利。
ですが、繁華街からは離れているので外食にはやや不便な印象が残りましたね。
内装も設備も都会的な印象で、ビジネス利用に最適なホテルです。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑨.横浜桜木町ワシントンホテル
ホテル名:横浜桜木町ワシントンホテル
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1
料金:1泊1人5,769円~
横浜桜木町ワシントンホテルは、桜木町駅から徒歩1分、アクセス抜群のホテルです。
ホテルの特徴は、
- みなとみらいが一望できるロケーション
- 飲食店が充実
の2点です。
客室からみなとみらいの観覧車やベイブリッジが一望できるのは大きな魅力。
特に夜景が大変美しく、出張であることを忘れるぐらいゆったりした気持ちにさせてもらいました。
ただし、海側ではなく街側の部屋だとみなとみらいの景色は一切見えないので、予約の際に注意が必要ですね。
また、食事に困らないのもうれしいポイント。
2階~5階はクロスゲートというレストランや居酒屋の集まった商業施設になっており、食事の移動が最小限で済むのが嬉しかったですね。
ホテルの1階にはセブンイレブンとモスバーガーもあり、チェックイン後館外に出る必要がなく便利でした。
一方で、ホテルの施設にはかなり不満が残りました。
ホテル自体かなり年季が入っており、部屋の天井や壁のシミが目立ちました。
机や照明にホコリがかぶっている所があり、清掃面も残念でした。
シングルルームは部屋がかなり狭いです。
寝るだけなら問題ないですが、デスクもとても小さいデスクだったので、仕事をするには不向きでした。
古くからあるホテルの作りで、ベッド付近にコンセントやUSBポートがありません。
スマホやタブレットの充電がしづらかったので、時代に合わせた改修をぜひお願いしたいと思います。
立地と夜景は文句なしに最高なので、設備にこだわらない方であれば満足できるホテルかなと思います。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑩.オークウッドスイーツ横浜
ホテル名:オークウッドスイーツ横浜
住所:神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2
料金:1泊1人13,024円~
オークウッドスイーツ横浜は、馬車道駅直結でコンドミニアムタイプのホテルです。
横浜市内で最も高いレジデンスビル「ザ・タワー横浜北仲」の最高層に位置するホテルで、客室は全室47階以上。
46階のレセプションに到着した瞬間、360度展望できる横浜の景色に感動しました。
ホテルで特に気に入ったのは、客室のロケーションと充実の設備でした。
- 高層階でありながらバルコニーに出ることができて、窓越しではない横浜の景色を一望できる
- スマートTVを大画面で見ることができる
- 部屋についているドラム式洗濯機を無料で使用できる
- ベッドサイドにUSB端子のポートがあり、枕元でスマホの充電ができる
- Wi-Fiが問題なく使用できる
- キッチンの冷蔵庫が冷凍庫付きで、電子レンジもある
一方、残念だったのは、
- 洗濯機が海外製だった上、説明書がタブレットでわかりづらい
- エレベーターが2基しかないので時間帯によっては混み合う
- 「スタジオスーペリア」という一番狭い客室ではバスタブがない
の3点ですね。
どれも許容範囲ではありますが、連泊するとやはりゆっくり風呂につかりたいなと思うようになりました。
長く滞在する場合、「スタジオデラックス」以上のバスタブ付きの部屋をおすすめします。
1階にスーパーとパン屋、2階にスタバやローソンがあります。
出張中あまり外に出歩くことなく、部屋と施設内の店舗だけで十分くつろぐことができました。
24時間利用できるフィットネスセンターがあり、マシンの種類も豊富で、良い気分転換ができました。
ラウンジでのコーヒーサービスも嬉しかったですね。
まるでタワーマンションに住んでいるかのような雰囲気を味わえるホテルです。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑪.JR東日本ホテルメッツ横浜桜木町
ホテル名:JR東日本ホテルメッツ横浜桜木町
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-93
料金:1泊1人7,900円~
桜木町駅のすぐ隣にあるホテルが「JR東日本ホテルメッツ横浜桜木町」。
JR東日本が運営する「ホテルメッツ」グループの宿です。
ちなみに、シングルの部屋は少し狭いので、その点はがっかりポイントでした。
ただ、横浜のご当地料理がたくさん味わえる朝食ビッフェはかなりポイントが高かったですね。
なお、JR東日本ホテルメッツ横浜桜木町はフロントが3階となってます。
なので、1階からエレベーターに乗れば、フロントを通らずに客室に向かうことができます。
なお、3階のフロントで一度ドアが開くのですが、
上記の画像のような構造になってるので、フロントからエレベーターの中を見ることはできません。
これまで「デリヘルを利用して止められた」って声は聞いたことないホテル。
桜木町でデリヘルを呼びたいなら鉄板の宿でしょう。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑫.ホテルテラス横浜桜木町
ホテル名:ホテルテラス横浜桜木町
住所:神奈川県横浜市中区花咲町3-95
料金:1泊1人4,500円~
ホテルテラス横浜桜木町は、桜木町駅から徒歩5分のホテルです。
ファミリーマートが近くにあるので、最低限の買い物は問題なし。
周辺が住宅街でマンションに囲まれているため、ホテルからの眺望は望めません。
ホテルの特徴としては、
- 大浴場がある
- 漫画本コーナーがある
- お茶漬けサービスがある
の3点ですね。
部屋の風呂とは別に大浴場と中浴場があって、チェックイン後、先着順で風呂前のボードに部屋番号と名前を記入するシステムになっています。
ホテルに泊まって、他人に気兼ねなく広い風呂に入れるのは最高でした。
入浴時間が30分と短めでしたが、それでも大満足です。
あとは、漫画本コーナーの漫画が部屋に持って行けたので、仕事が早く終わってゆっくりする時間に重宝しました。
ラウンジには無料のコーヒーと麦茶のドリンクサービスがあり、部屋に持ち帰れるのが良かったです。
特に良かったのが22時半からのセルフサービスのお茶漬け。
1階レストラン横のリラックスルームでいただけますが、飲んだ後の夜食に最高でした。
朝食は和洋バイキングで、日ごとにメニューが変わるので連泊でも問題なし。
希望すれば部屋で食べるようにお弁当にすることができるので、朝ゆっくりしたい人におすすめです。
残念だった点は以下の通り。
- 部屋が狭く、設備が全体的に古い
- 照明が暗めで、部屋にデスクライトがなく、パソコンでの作業がしづらかった
- 壁が薄いのか隣の部屋の音が聞こえた
桜木町という立地から考えると、部屋の価格はかなりリーズナブルです。
部屋がビジネス利用には向いていないので、お風呂と価格に重点を置く人なら泊まる価値ありのホテルかなと思います。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑬.インターコンチネンタル横浜Pier 8
ホテル名:インターコンチネンタル横浜Pier 8
住所:神奈川県横浜市中区新港2-14-1
料金:1泊1人40,000円~
新港ふ頭客船ターミナルに直結の、インターコンチネンタル横浜Pier 8。
電車だと、みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩10分に位置しています。
「埠頭に位置する優雅なプライベート空間」をコンセプトに、館内各所にアート作品が展示される、洗練された雰囲気のホテルです。
新しいホテルなので部屋は清潔感があり、広さも十分。
ソファもデスクのチェアも座り心地が良かったです。
コーヒーメーカーやシャワーの使い方が、ペーパーではなくQRコードを読み取り、スマホで確認するスタイルだったのは、今風だなと感じました。
部屋の飲み物がアルコール以外は無料で、さすが高級ホテル。
バスルームがガラス張りで、お風呂の中から部屋が見えるのには驚きました。
もちろんスイッチ一つで曇りガラスになりますよ。
「Rooftop 1859」という屋上にソファが置かれた宿泊者専用の空間があり、ベイブリッジや行き交う船を眺めながら、優雅な夜を過ごすことができました。
ホテル内に予約制のジムがあるのですが、ランニングマシンしかなく期待外れ。
もう少しマシンの種類を増やしてもらえたら、出張中の運動不足解消に最高だったなと思います。
部屋数が少ないこと、カードがないとホテルの入口から入れないこともあり、ホテル内は静かな環境でした。
1階にはセブンイレブンもあり、ハンマーヘッドという商業施設と一体になっているので、レストランも多数ありますよ。
ビジネス利用にはもったいないホテルで、プライベートでまた来たいと思わせる超一流ホテルでした。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑭.相鉄フレッサイン横浜桜木町
ホテル名:相鉄フレッサイン横浜桜木町
住所:神奈川県横浜市中区本町5-49
料金:1泊1人6,159円~
相鉄フレッサイン横浜桜木町は、みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩1分のビジネスホテルです。
3番出口が最寄りとなっていますが、こちらには階段しかありません。
大きな荷物がある人は、5番出口からの方が少し歩きますがエレベーターがあって楽ですよ。
チェックインは機械でしたが、事前にメールに送られてきたQRコードを機械にかざすだけで顧客情報が反映されるシステム。
とてもスピーディーでした。
部屋はビジネスホテルとしては文句なし。
特にシーリー社製のダブルベッドが寝心地最高でした。
そして、部屋ごとにエアコン、空気清浄機がついているのはポイントが高かったですね
枕元に電気のスイッチがまとめられているのも便利でした。
アメニティは部屋には置いておらず、フロント横から選んで持って行くシステムでした
そこにインスタントコーヒーも置いてありました。
コンビニ、スーパー、飲食チェーン店が徒歩圏内に多数あり、食事の調達は楽です。
フロント脇のラウンジがフリースペースとして開放中。
飲食物の持ち込みもOKなので、同僚との打ち合わせに便利でした。
朝食はビュッフェスタイル。
ですが、オーダーするとラーメンが食べられるのに驚きましたね。
ハーフサイズにもできるので、朝からラーメン食べて大満足です。
ホテルに駐車場がないので、近隣駐車場に停めなくてはなりません。
ただ、みなとみらいという立地上料金がすごく高いです。
車ではなく電車利用の際におすすめのホテルですね。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑮.ブリーズベイホテル リゾート&スパ
ホテル名:ブリーズベイホテル リゾート&スパ
住所:神奈川県横浜市中区花咲町1-22-2
料金:1泊1人6,200円~
横浜の飲み屋街である野毛の玄関口に位置する、ブリーズベイホテル リゾート&スパ。
「桜木町」駅より徒歩3分の立地で、アクセス抜群のホテルです。
外観は古さを感じますが、吹き抜けになっているエントランスは、明るく開放的な空間でした。
スタンダードダブルに1名利用で宿泊しましたが、ベッドがクイーンサイズで広々眠ることができました。
施設自体古めですが、掃除がしっかり行き届いていて気持ちよく滞在できました。
有線LANはなくWi-Fiのみ無料で接続可能です。
ただ、接続がちょっと安定しなかった感じがあります。
部屋の照明も暗めなため、持ち込んだPCで仕事をするには不便でしたね。
リゾート&スパとホテル名に入っている割に、地下1階の大浴場は3~4名程度しか入れない小さなお風呂です。
出張中に足を伸ばして入浴できるのは嬉しいですが、名前負けしている感じ。
風呂のロッカーキーをフロントで借りなければならないのもちょっと面倒でした。
9階にコインランドリーがありましたが、洗濯機と乾燥機が1台ずつしかありません。
しかも22時までしか使用できなくて不便でした。
朝食ビュッフェは、最上階である14階のレストランアルページュでいただきました。
和洋品数が豊富で、1,000円という値段を考えても十分満足できました。
ただ、毎日同じメニューなので、出張で連泊している自分には飽きてしまいましたね。
ホテルの裏手が飲み屋街なので、仕事終わりに一杯やるのが最高。
ホテルには寝に帰ることだけを考えれば、リーズナブルで良いホテルだと思います。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑯.ホテルエディット横濱
ホテル名:ホテルエディット横濱
住所:神奈川県横浜市中区住吉町6-78-1
料金:1泊1人4,099円~
ホテルエディット横濱は、「桜木町駅」新南口より徒歩3分にあるホテルです。
「自分らしい旅を編集する」がコンセプト。
旅を楽しみ、ビジネスも楽しむことができるホテルです。
まず、エントランスとロビーのインテリアに好感が持てました。
いわゆるビジネスホテルの雰囲気ではなく、おしゃれなカフェのような感じでした。
ウェルカムドリンクの24時間サービスが嬉しいです。
UCCのコーヒーかリプトンの紅茶が選べて、飲み放題でした。
部屋でもミネラルウォーターが2本ついていて、満足度が高かったです。
客室は青と白を基調にしたモダンな内装がおしゃれ。
特に気に入ったのは、
- シングルルームでも幅140cmの広いベッドとソファがある
- 風呂とトイレがセパレート
の2点です。
風呂とトイレが分かれているのは、同クラスのホテルではなかなか見かけないため、かなりポイントが高かったです。
洗面台も独立して部屋の中にあったため、朝テレビでニュースを眺めながら支度できて良かったです。
逆に残念だったのは、
- 冷蔵庫の冷却機能が弱く買ってきたものが冷やせない
- クローゼットがなくハンガー掛けのみ
- 線路が近く電車の音が聞こえる
の3点です。
連泊で服が多かったので、クローゼットがないのは特に不便でしたね。
朝食はメインのスープとパン、サラダ、ドリンクのセット。
メインの創作スープがおいしかったですが、全体的にボリュームが少なく女性向けかなと感じました。
ホテルがある馬車道周辺には飲食店が多く、中でも老舗のお店はおすすめです。
近くにファミリーマートもあるので立地としては申し分ありません。
コスパ・立地共に申し分なく、また出張に利用したいと思います。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑰.ファーイーストビレッジホテル横浜
ホテル名:ファーイーストビレッジホテル横浜
住所:神奈川県横浜市中区尾上町6-90-1
料金:1泊1人6,072円~
2021年6月に開業した、ファーイーストビレッジホテル横浜。
桜木町駅から徒歩5分で、みなとみらいの眺望を楽しめるホテルです。
ホテルは大通りに面している上、外観も壁に特徴があるデザイン。
離れたところからでもすぐにわかりました。
ホテルに入るとロビーフロアはスタイリッシュな印象。
チェックイン後のドリンクとお菓子のサービスがありがたかったです。
部屋はコンパクトな作りでしたが、寝るだけなら十分です。
新しいホテルなので、設備自体は全体的にきれいです。
が、所々掃除が行き届いていないように感じました。
デスクワークができるようなワイドデスクはありません。
小さな丸テーブルと椅子のみなので、仕事を持ち帰って作業したい人には不向きかなと思います。
リモートワークしたい方は、1階のラウンジが24時間使えるので、こちらの利用がおすすめですよ。
Wi-Fiは無料で使えて、速度もしっかり出ていました。
IDとパスワードが部屋ごとに設定されていたので、セキュリティーもしっかりしているなと感じました。
枕元のコンセントが充実していて、USB電源もついていたのが便利でした。
線路側の部屋でしたが、音はそれほど気になりませんでした。
ホテルで一番満足したのは無料の朝食です。
バイキング形式で和食と国際色豊かなメニューが各種揃えられていて、エスニック料理が好きな人なら満足すること間違いなしです。
レストラン自体、木の温もりを感じるインテリアで、朝からリラックスした時間を過ごすことができました。
エレベーターを乗るにもカードキーが必要で、防犯がしっかりしている所に好感が持てました。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑱.横浜桜木町タウンホテル
ホテル名:横浜桜木町タウンホテル
住所:神奈川県横浜市中区花咲町1-5-1
料金:1泊1人4,900円~
横浜桜木町タウンホテルは、桜木町駅西口より徒歩5分のビジネスホテルです。
客室は40部屋と少なく、外観はマンションのような雰囲気です。
部屋は大部分をベッドが占めており、バスルームも狭いです。
ただ、清潔感はあり、出張で寝泊まりするには充分でした。
冷蔵庫に冷えたミネラルウォーターが入っていたのはありがたかったですね。
コンセントの数も多く、無料の高速Wi-Fiも安定して使えて、出張中のPC作業が捗りました。
ホテルの特徴としては、下記のサービスが無料で受けられるのが嬉しかったです。
- コーヒーとお菓子サービス
- ランドリーサービス
- VODサービス
特に、フロントにコーヒーサーバーがあり、部屋へ持ち帰って飲めるのは良かったです。
その際にお菓子もあって、ちょっと一息つく時用に嬉しいサービスでした。
フロントには、シャンプー類をはじめとした種類豊富なアメニティも置いてあって、何も準備してこなくても安心して利用できますよ。
見放題のVODサービスも夜の暇つぶしに最適でした。
周辺情報としては、コンビニが徒歩3分くらいの所にあります。
飲み屋街の野毛からも徒歩圏内なので、夜飲んで帰ってくるにも便利な立地。
ただ、ホテルが桜木町駅から近い鉄橋のそばにあるため、電車の音が気になる方にはおすすめできませんね。
電子レンジ、自販機は1階のみに設置されていました。
各階にあれば尚良かったなと思います。
駐車場はないので近隣のコインパーキングを使用します。
ホテル提携ではなく、割引がないので、車利用の長期出張には不向きかと思います。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑲.横浜マンダリンホテル
ホテル名:横浜マンダリンホテル
住所:神奈川県横浜市中区野毛4-170
料金:1泊1人5,700円~
横浜マンダリンホテルは日ノ出町駅徒歩3分、ディープな飲み屋街「野毛」にあるホテル。
飲み屋街がすぐそばなので、仕事後の遅い到着でも一杯飲みに出かけることができるのが嬉しいですね。
チェックインは自動チェックイン機でしたが、操作が簡単で時間もかかりませんでした。
建物や部屋に古さは感じますが、清掃はきちんとされていたように感じます。
ベッドが大きく布団もふかふかで、出張の疲れがしっかり取れましたよ。
枕元にコンセントがないのが、スマホの充電の際に不便でしたね。
部屋に空気清浄機が置いてあったのは良かったです。
難点はデスクに備え付けの椅子。
簡素な作りの椅子で、長時間座るには不向きでした。
仕事後に寝に帰るだけなら良いのですが、デスクワークは捗りません。
もう少し座り心地の良い椅子に変えてもらえたらビジネス利用に最適だったなと思いました。
あとはテレビがとても小さくて、見にくかったのが残念。
部屋置きのアメニティはタオル、シャンプー、ボディソープのみです。
その他のものはフロント横のアメニティコーナーで、セルフで取っていくスタイルでした。
接客対応は文句なしです。
フロントの方はこちらの質問に的確に答えてくれましたし、お会いするスタッフ皆さんの笑顔とあいさつが素晴らしかったです。
朝食は洋定食か和定食か、チェックイン時に選べます。
平日だと1,500円でした。
が、正直味・量共にその価値は感じられませんでした。
日ノ出町駅前にスーパーがあり、ホテルから2、3分の距離にコンビニが数件あるので、素泊まりで十分だったなという感じです。
設備には不満が残りました。
が、コスパ、立地、接客を考えると十分満足のいくホテルだと思います。
横浜マンダリンホテルについては「部屋までデリヘル嬢が直接来れる」って情報多数。
なので、デリヘル嬢をお迎えに行く必要は基本ありません。
まぁ、お店によっては「女の子を下まで迎えに来てください」と言われることもあります。
しかし、基本は部屋にデリヘル嬢が直接来てくれるので、手間なくデリヘル遊びができるホテルと評価して良いでしょう。
桜木町のデリヘルを呼べるホテル⑳.フレックスステイイン桜木町
ホテル名:フレックスステイイン桜木町
住所:神奈川県横浜市中区花咲町2-72-16
料金:1泊1人4,500円~
フレックステイイン桜木町は、「桜木町」駅から徒歩5分にあるホテルです。
外観は一見マンションのようで、看板も大きくないので、初めてだとちょっとわかりにくかったです。
入口を入ると、待ち合いスペースはなく、フロントとコインランドリーがあるのみでした。
まず注意しなければならないのが、チェックインの時間。
フロントが18時に閉まってしまうので、それ以降になる場合には事前の連絡が必要です。
玄関ドアの暗証番号を聞いておけば24時までチェックイン可能。
ですが、この一手間は面倒でしたね。
部屋はリノベーションされていて、きれいでした。
広さはないので、スーツケースは部屋に入ってすぐの通路部分でしか広げられません。
電子レンジが全室設置されているのは良かったですね。
Wi-Fiの接続は問題なく速度も出ていたので、リモートワークもできました。
パソコンや書類を広げるにはデスクが小さいので、そこは改善して欲しいですね。
個人的に1番気に入ったのは、部屋のライトの色味を変えられること。
枕元のスイッチで寒色と暖色が切り替えられて、パソコンをする時間は寒色、寝る前のリラックスタイムは暖色と使い分けることができました。
あとは、枕元にUSBタイプの電源タップがあったのが、ベッドで横になりながらスマホをいじる際に便利でした。
唯一残念だったのはバスルーム。
部屋と違って古いままで、しかも狭かったので、風呂には浸からずシャワーだけで済ませました。
買い物は100円ローソンと、桜木町駅近くのセブンイレブンが便利です。
徒歩圏内にラーメン屋もたくさんありました。
駐車場はなく、近隣のコインパーキングを利用することになります。
桜木町という場所柄、駐車料金が高いので要注意です。
桜木町でデリヘルを呼べるホテル20選!デリヘル遊びするならココへのまとめ
今回の記事では桜木町で「デリヘルを呼べる」って評判のあるホテルをまとめてきました。
おしゃれなホテルも多い桜木町。
デリヘルの女の子のレベルも高いですし、いいオンナと極上の時間を過ごすことも夢じゃありません。
桜木町でデリヘル遊びしたいあなたは、ぜひこの記事を参考にしてホテルを選んでみて下さいね。