本ページはプロモーションが含まれています
夜遊びにおすすめのホテル

台北で夜遊びするならココ!おすすめのホテル14選

台北旅行・出張で夜遊びするつもりだけど、ホテルはどこに取ったら良いのかな?
そんな疑問を抱えてるあなたは、この記事を参考にしてみて下さい。
台北で夜遊びする際におすすめのホテルがまとまってますよ。

台湾の台北で夜遊びしたいなら、ホテルはどうやって選ぶのが良い?

台北の夜遊びスポットと言えば「林森北路」。
林森北路は「台北の歌舞伎町」とも言われるエリアで、キャバクラ・クラブなどが立ち並んでるエリアになります。
台北で夜遊びするつもりなら、この林森北路の周辺に宿を取るのが良いでしょう。

また、台北で風俗遊びするつもりなら、西門町エリアに宿を取るのもおすすめ。
西門町エリアは「ピンポンマンション」という風俗店が多数営業してるエリア。
マンションの一室で女の子とセックスするというタイプの風俗で、台北でコスパ良く遊べる風俗として有名です。
ピンポンマンションなどの風俗で遊ぶなら、西門町のホテルも候補に入りますよ。

ちなみに、今回の記事で紹介してるホテルの場所は上記の地図にまとめています。
では、それぞれのホテルについて詳しく見ていきましょう。

台北の夜遊びにおすすめのホテル①.オークラプレステージ台北


ホテル名:オークラプレステージ台北
住所:台北市中山区南京東路一段9号
料金:1泊1人29,617円~

林森北路周辺にある5つ星ホテルで、日本人に人気のホテルが「オークラプレステージ台北」。
立地は台北地下鉄「中山」駅から徒歩3分のところにあります。
ホテルの外観や廊下、部屋は美しく手入れが行き届いています。
フロントのスタッフも日本語を話せるスタッフが揃っています。
海外旅行に慣れてないって人でも安心して宿泊できるホテルですね。

部屋はシティビューで、林森北路エリアを一望できました。
独立した洗面所とウォシュレットトイレも完備。
アメニティは一通り揃っており、ウェルカムスイーツとして人気のパイナップルケーキをいただくことができました
高級なヌガーも部屋に用意されていましたね。
部屋にはNESPRESSOコーヒーマシンも用意されているので、ゆったりとくつろげます。

ベッドは広々としたシモンズベッド。
しっかり熟睡できましたね。
日本人向けのホテルということもあり、テレビでBSなど日本語チャンネルが視聴可能。
部屋には様々なタイプのコンセントがあり、無料Wi-Fiも完備されています。

ホテルの朝食はビュッフェレストラン「ContinentalRoom」で提供されます。
和・洋・中の多彩なメニューが揃っており、点心や麺料理、卵料理コーナーでは好みに応じてその場で作ってくれます。
日本ではあまり見かけない野菜もサラダコーナーでは見かけましたね。
手作りのジャムやフレッシュジュース、ヨーグルトもありましたね。
口コミでは「オークラプレステージ台北」の朝食はイマイチという意見もありました。
が、全体的には納得できる内容だった思いますね。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル②.ホテルロイヤルニッコー台北

ホテル名:ホテルロイヤルニッコー台北
住所:台北市中山北路二段37之1号
料金:1泊1人22,276円~

台北に昔からある日系ホテルの「ホテルロイヤルニッコー台北」。
MRT中山駅3番出口から徒歩3分という便利な立地に位置するホテルとなります。

オークラニッコーホテルの系列で、安心のクオリティを誇る5つ星ホテルです。
ホテルの外観は古く見えますが、2017年に全面リニューアルをしています。
客室も古さを感じることはありません。
日本語対応可能なスタッフもいるため、安心して宿泊できるホテルですね。

泊まった客室には広々とした作業机もありました。
仕事をするのにも良い環境でしたね。
ベッドもふかふかで寝心地も抜群でした。

バスルームについてはバスタブ付きなのがうれしいポイント。
日系のホテルということもあり、押さえるポイントはしっかりと押さえられてますね。
なお、アメニティには、ロクシタンの使い捨てアメニティが準備されてました。
プレミアルーム以上の宿泊者限定になりますが、ロクシタンのアメニティを利用できます。
アメニティにこだわりがあるって人にはうれしいポイントでしょう。

朝食ビッフェの会場は館内レストランの「ル・カフェ」。
中華料理・洋食がバランス良く提供されてました。
豆乳があるのが、台湾らしいと感じましたね。
また、ベジタリアン向けの料理コーナーもあったので、健康志向の人にも良いかもしれませんね。
ちなみに、ル・カフェは朝食だけでなく、夕食でもビッフェを行っています。
こちらの夕食ビッフェはコスパが良いってことで人気を集めています。
コスパ良く美味しい料理をお腹満腹まで食べたいってあなたにはおすすめですよ。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル③.リージェント台北(RegentTaipei)

ホテル名:リージェント台北(RegentTaipei)
住所:No. 3, Lane 39, Section 2, Zhongshan N Rd, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 104
料金:1泊1人36,637円~

リージェント台北は、台湾を代表する高級ホテルの一つ。
松山空港からタクシーで15分程度の場所にあります。
中山駅からは徒歩8分ですね。

新光三越や誠品生活などの百貨店から有名レストランやカフェまで、周りにさまざまなお店があります。
観光の拠点にするにはおすすめの立地ですね。
フロントには日本語対応可能なスタッフもいるため、安心して泊まることができます。

リージェント台北の施設には、フィットネスセンターやサウナ、スパなどもあります
加えて、ホテル内には、6つのレストランとバーがあり、様々な料理を楽しむことができます。
ミシュランガイドに掲載された「Mihan Honke」は、しゃぶしゃぶ・すき焼きといった日本料理を楽しめます。
日本に負けないくらい美味しい和食を頂くことができますね。

客室は広々としており、豪華な内装と設備が整っています。
バスルームは大理石で装飾され、バスタブとシャワーが独立しています。
窓からは台北らしい景色を楽しめますね。

なお、デスクチェアは一脚20万円以上するアーロンチェアを使用。
デスクワークに最適です。
バスルームは清潔感があり、アメニティは箱の中に綺麗に収納されています。
日本人にうれしいバスタブ付きで、肩までゆっくり浸かれます。

なお、リージェント台北は外部の利用客が多いため、デリヘルの女の子が来ても全く目立つことはありません。
台北でデリヘル遊びをしたいなら、かなりおすすめの宿泊先になります。
ちなみに、台北のデリヘルについて解説してる記事もあるので、参考にしましょう。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル④.グロリアレジデンス

ホテル名:グロリアレジデンス
住所:No. 359, Lin Sen North Road, 中山区(ヂョンシャン), 台北市, 台湾, 104
料金:1泊1人20,820円~

グロリアレジデンスは、林森北路エリアにある「サービスアパートメント」
MRTの「雙連駅」から徒歩8分の立地にあります。

建物はシンプルで美しい外観を持ち、200枚以上のモザイクでできた模様が特徴的。
ルイ・ヴィトンのニューヨークビルやアジア旗艦店ビルを設計した建築家が手掛けたホテルになりますね。

長期滞在を目的とするお客のために設計された宿泊施設で、部屋にキッチン・洗濯機などが置いてあるのが特徴。
1週間以上の長さで台北に宿泊するつもりなら、かなりおすすめのホテルになりますね。
フロントには日本語が通じるスタッフも常駐してるので、その点も安心感があります。

グロリアレジデンスについては、姉妹ホテル「グロリアプリンスホテル台北」のジムを利用できます
グロリアプリンスホテル台北のジムは、筋トレ用の器具・有酸素系のマシンが充実。
旅行・出張中にも運動を欠かしたくないって人はこちらのジムを利用するのが良いでしょう。
サウナも利用できるので、サウナ好きは行ってみる価値がありますよ。

また、グロリアレジデンス自体にもプール・24時間利用可能なラウンジといった設備もあります。
館内でも十分に楽しめる設備が整ってるのが魅力ですね。

なお、グロリアレジデンスについては「朝食がいまいち」って口コミが多いです。
サービスアパートメントということもあり、ホテルのような豪華な朝食は期待できません。
その点は注意が必要ですね。
ただ、オーガニックの野菜を生かしたメニューなどもあるので、健康的な朝食なのは間違いありませんけどね。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル⑤.台北中山意舎酒店

ホテル名:台北中山意舎酒店
住所:10412台北市中山區中山北路二段57-1號
料金:1泊1人12,928円~

「台北中山意舎酒店(amba TAIPEI ZHONGSHAN)」は、MRT「中山」駅から徒歩10分ほどの場所にあるホテル。
真っ黒な外観と大きなポップアートが印象的な外観となってますね。

寧夏夜市まで徒歩約5分の立地でもあります。
夕食には夜市を楽しんでみるのも良いでしょう。

部屋はシックで落ち着いた作りで、十分な広さがあります。
スーツケースを広げても、狭さを感じることはありませんでした。
バスルームは非常に清潔感があり、ウォシュレットも完備してます。

部屋に台北の有名な生姜コスメ「薑心比心」が置いてあったのは印象的。
あと、使い捨てスリッパの代わりに新品のサンダルが用意されていました。
サンダルの方が歩きやすくて良かったですね。

また、館内にはレストラン「Buttermilk」があります。
アメリカ家庭料理が売りのレストラン
アメリカ南部の伝統料理や、マリネ・セビチェ・ハム&フォアグラ・プライムビーフのステーキといったものを提供しています。
また、朝食会場もこちらとなっており、ビッフェスタイルの朝食が楽しめます。
料金は1人300台湾ドル(約1,110円)。
レストランはアメリカ料理が売りですが、朝食は中華料理がメインでしたね。
なお、窓からは台北の街を行き交う通行人を眺めることができます
優雅な気分で、一日をスタートすることができますよ。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル⑥.東京インターナショナルホテル(東京国際飯店)

ホテル名:東京インターナショナルホテル
住所:No. 39, Changchun Rd, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 10491
料金:1泊1人10,639円~

東京インターナショナルホテルは、MRT中山駅から徒歩約5分の場所にあるホテル。
林森北路へのアクセスが抜群のホテルですね。
「東京」という名前が付いてることからも分かる通り、日本人観光客に特化してるホテル
フロントには日本語が通じるスタッフがいるので、日本人が泊まるのには最適なホテルの一つでしょう。

客室は新しくはありませんが、天井が高くて実際よりも広く感じます。
ベッドも広々していて寝心地は抜群です。

ホテルの館内設備としてはジム・ランドリーがあります。
ジムはダンベルが少しだけおいてある程度のもの。
がっつり筋トレしたいって人には期待外れのレベルですね。
その点は注意してください。

なお、ランドリーがあるのは助かります。
長期滞在の際でも洗濯の心配は必要なくなりますね

ホテルの朝食はビッフェ形式。
無料で中華・洋食中心の食事となってます。
ただ、朝食の内容は必要最低限という感じなので、外に食べに行った方が良いかもしれませんね。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル⑦.台北碩美精品旅店(TaipeiHotelBstay)

ホテル名:台北碩美精品旅店(TaipeiHotelBstay)
住所:台北市中山區中山北路二段71號3F
料金:1人1泊6,486円~

雙連駅から徒歩5分の距離にある三ツ星ホテルの「台北碩美精品旅(TaipeiHotelBstay)」。
こちらも夜遊びには便利な立地となってますね。
ホテルの隣がファミマっていうのも便利が良いですね。
近くには飲食店も多く、

  • おいしい朝食が食べれることで有名な「世界豆漿大王」
  • 小籠包の名店「金品茶楼」

といったお店もあります。

ホテルはビルの3階部分に位置しています。
客室は広めのベッドとコンパクトな作業机があります。
バスルームは新しくて清潔感がありますが、バスタブはありません。
テレビでは日本の番組も見られます
これもうれしいポイントですね。
ただ、部屋は壁が薄いため、隣の部屋の騒音などはダイレクトに聞こえてきます
神経質な人は耳栓を準備しておいた方が良いかもしれません。

ちなみに、台北碩美精品旅店についてはチェックアウト時刻が遅めの12時っていうのもうれしいポイント。
前日に夜遅くまで夜遊びしていても、ゆっくり起きてから出発できますよ。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル⑧.台北京都ホテル

ホテル名:台北京都ホテル
住所:No. 38號, Changchun Rd, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 104010
料金:1泊1人12,425円~

台北京都ホテルは、MRT淡水信義線の「中山駅」や「雙連駅」まで徒歩約7分の立地にあるホテル。
こちらも夜遊びには便利なホテルですね。

台北京都ホテルについては、日本人利用者が95%となってるホテル。
もちろんフロントスタッフも日本語に対応してます。
完全に日本人に特化したホテルになってるので、安心して宿泊できますね。

空港までのシャトルバスサービスも行っており、24時間の利用が可能です。
この点もうれしいポイントですね。

ちなみに、台北京都ホテルは1973年から営業してるということもあり、かなり館内は古めです。
新しさを重視するって人にはおすすめできませんね。
ただ、清掃はきちんと行われていますし、ホテルの客室は料金の割には広々してます。

朝食は館内のレストランでプレート形式で頂くことができます。
料金は330台湾ドル。
ハムエッグトーストのような洋食のメニューも頂けますが、人気があるのは台湾風のお粥セットの朝食
口コミでの評判も良いので、台北京都ホテルで朝食を頂くならお粥セットをおすすめします。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル⑨.優美飯店(YO-MI HOTEL)

ホテル名:優美飯店(YO-MI HOTEL)
住所:台北市中山区民生東路一段28号
料金:1泊1人8,625円~

優美飯店は雙連駅から徒歩5分の距離にあるホテル。
林森北路にすぐアクセスできる立地ですね。

ちなみに、優美飯店の特徴としては、ウェルカムフルーツ・ドリンク・スナックを頂けるという点があります。
また、他の林森北路のホテルと同じで、スタッフは日本語が通じます。
この点も安心できるポイントですね。

ホテルの館内には洗濯乾燥機も完備。
また、自転車・Wi-Fiポットルーターの無料貸し出しなどもあります。
こういったサービスは旅行者には助かりますね。

なお、客室は古めですが広々してます。
この点はうれしいポイントですが、トイレはトイレットペーパーを流せない造りでした。
日本と同じようにトイレを利用したいって人は止めておいた方が良いかも。
あと、部屋のWi-Fiもめちゃめちゃ遅いです。
ネットをガンガン使うって人も注意が必要です。

ホテルの朝食はパン・みそ汁・簡単なおかず・フルーツ程度の簡易ビッフェ形式。
正直朝食はかなりお粗末ですね・・・
ホテルの周辺には美味しい朝食を頂ける場所もたくさんあるので、朝食は外食にした方が良いかもしれませんね。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル⑩.シーザーパークホテル

ホテル名:シーザーパークホテル
住所:100 台湾 Taipei City, Zhongzheng District, 忠孝西路一段38號
料金:1泊1人14,943円~

シーザーパークホテルは、台湾の台北市にある5つ星ホテルです。
「楽天トラベルシルバーアワード2019」を受賞してる評価の高いホテル。
日本語に対応してるスタッフもいるため、何かあった時も安心です。

MRT台北駅に直結しており、市内の観光スポットへのアクセスも至便。
「新光三越」デパートにも隣接している立地ですね。
ホテル地下には大戸屋もあるので、日本食が恋しくなった時は便利ですね。

なお、ダブルの客室に泊まりましたが、ベッドはシンブルベッドを2台つなげただけのものでした。
この点は残念ポイントでしたね。
ただ、バスタブ付きで仕事しやすい作業机もあります。
古さは感じさせるものの、広々とした客室です。
宿泊料金を考えれば、悪くないクオリティだと思いますね。

ホテルの館内設備としては、フィットネスジムがあります。
筋トレの器具は充実してないものの、ランニングマシンが複数台置かれています。
有酸素運動をするだけなら、十分な設備でしょう。

朝食会場は台北駅を眺めることができる2階のレストラン「チェッカーズ」
中華料理が中心で、さまざまなメニューが用意されています。
寿司のコーナーもありましたよ。
宿泊プランには含まれていませんが、550台湾ドルで頂くことが可能。
クオリティも高いので、料金を支払ってでも頂く価値はありますね。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル⑪.ローダーズプラスホテル台北

ホテル名:ローダーズプラスホテル台北
住所:台湾台北市中正區忠孝西路一段80號 4F
料金:1泊1人13,715円~

ローダーズプラスホテル台北は、台北駅から徒歩5分の好立地にあるホテルです。
2021年にオープンした比較的新しいホテルですね。
周辺にはコンビニや飲食店も充実しています。

ホテルの外観は細長いビルの上層階に位置しており、ビルの入り口横にはコンビニ(セブンイレブン)があります。
フロントロビーは清潔感があり、日本語を話すスタッフもいました。

エグゼクティブルームは広くて快適でした。
コンクリート打ちっぱなしの壁とタイルの床が特徴的でしたね。
部屋からは台北市内の夜景を見ることができ、この夜景がホテル最大の魅力になりますね。

シャワールームも新しくてとてもきれい。
トイレにはウォシュレットが付いています。
ただ、バスタブが付いてなかったのは、日本人としては残念でしたね。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル⑫.アンバ台北シメンディン(台北西門町意舎)

ホテル名:アンバ台北シメンディン(台北西門町意舎)
住所: No. 77, Section 2, Wuchang St, Wanhua District, Taipei City, 台湾 10843
料金:1泊1人17,481円~

アンバ台北西門町館は、台北の西門町地区に位置する4つ星ホテル。
台北メトロの中山駅から徒歩で約5分という便利なロケーションにあります。

アンバ台北西門町館はモダンでスタイリッシュなホテル。
台湾の伝統的な文化と現代的なスタイルが融合したデザインで、魅力的なホテルとなってますね。
ホテル内には台湾料理を提供するレストランや、カクテルを楽しむことができるバーがあります。

客室は、シンプルでありながらもスタイリッシュなデザインが特徴。
おしゃれでありながらも部屋では快適に過ごすことができます。

朝食はビュッフェスタイル。
ただ、メニューには焼き魚、豆腐、おかゆ、飲茶などがあります
慣れ親しんだ日本の朝ごはんを頂くことができますね。
なお、朝食ビッフェで提供されるフライドチキンは美味と評判なので、ご賞味あれ。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル⑬.リッチガーデンホテル

ホテル名:リッチガーデンホテル
住所: No. 178, Section 1, Zhonghua Rd, Wanhua District, Taipei City, 台湾 108
料金:1泊1人9,655円~

リッチガーデンホテルは、西門駅からわずか4分の距離に位置する便利な立地を誇るホテル。
周辺には大規模スーパー「カルフール」があり、食材の買い出しに大変便利です。

ロビーは清潔で、自動販売機も完備されています。
ホテル内には地下にジム(ちょっと質素ですが)と、8階にランドリールームがあります
特に長期滞在には洗濯乾燥機の利用が非常に便利ですね。

「デラックスダブル」タイプの客室は、1人で利用するには十分な広さがあります。
部屋には無料のミネラルウォーター2本や緑茶、ウーロン茶、コーヒーが用意されており、作業机もあります。
枕元にはコンセント、クローゼットにはセーフティボックスもありますね。
テレビでは日本の専門チャンネルも楽しむことが可能です。

なお、部屋からの眺望はイマイチです。
その点は残念ポイントですね。

ただ、価格帯のホテルとしては珍しくバスタブも完備されています。
この点は日本人にはうれしいですね。

朝食は地下のレストランでビッフェ形式で提供されます。
中華料理のメニューが基本ですね。
品数は少ないため、豪華な朝食を期待できません
ただ、台湾の朝の定番である豆乳も楽しむことができますよ。

Agodaで空室をチェック

台北の夜遊びにおすすめのホテル⑭.ウエストゲートホテル台北

ホテル名:ウエストゲートホテル台北
住所:No. 150號, Section 1, Zhonghua Rd, Wanhua District, Taipei City, 台湾 108
料金:1泊1人22,122円~

ウエストゲートホテル台北は、西門駅から徒歩1分という絶好の立地にあるホテル。
客室はミニマリストのデザインで、無料Wi-Fiを完備しています。
デラックスルームの客室は、20平方メートルの広さ
台北の他のホテルと比較すると、部屋は狭めですね。
まぁ、これは立地を考えると、仕方ないのかな・・・。

ベッドのサイズは160×200cmです。
部屋にはSONYのブラビアTVがあるのが特徴的。
また、バスとトイレが別になってるのもうれしいポイントですね。
ただ、シャワーの設定温度の調整が難しく、使いにくい点は注意が必要です。

館内の設備としては、フィットネスセンター、レストラン、バーがあります。
フィットネスセンターには、ランニングマシン・エアロバイクが1台ずつ。
あと、ダンベルが揃ってますね。
最低限の筋トレはできるかなって印象。

朝食については「Unwind Bar and Restaurant」で提供されています
お粥と豚肉の挽肉が好評ですね。
それ以外にも多様なメニューが提供されています。
ただ、メニューは基本的に毎日変わりません
何日も連泊してると飽きてくる人もいるかもしれないので、その点は注意が必要ですね。

Agodaで空室をチェック

台北で夜遊びするならココ!おすすめのホテル14選のまとめ

今回の記事では台北で夜遊びする際におすすめのホテルを見てきました。
宿泊費が高くても問題ないなら、イチオシは5つ星ホテルの

  • オークラプレステージ台北
  • リージェント台北

になりますね。
ただ、この2つのホテルがお金の面で厳しいってことであれば、予算に合わせて他のホテルを選ぶのが良いでしょう。
ぜひ参考にしてみて下さい。

コロナ後にチャンス到来!2023年に可愛いセフレを手に入れたくありませんか?
無料でヤレる女の子を探す
\コロナ後はセフレ作りのチャンス/
無料でヤレる女の子を探す